カチッサー効果でビジネスを優位にする方法 具体例・実例を交えて分かりやすく解説!

カチッサー効果でビジネスを優位にする方法 具体例・実例を交えて分かりやすく解説!

カチッサー効果って知ってますか?

カチッサー効果はビジネス、マーケティングで役に立つ心理術の1つで知っておけば、ビジネストークを優位に進めやすくなります。

今回は、このカチッサー効果について具体例や事例を交えて分かりやすくお伝えしていきます。

カチッサー効果とは?

カチッサー効果は「人が外部からの働きかけにより、深く考えることなく無意識に反応し行動を起こしてしまう心理現象」のことです。

このカチッサー効果は、人に何かを頼むときに理由を添えることで『承諾・承認』を得やすくなると言われています。

 

『カチッサー』という言葉はテープレコーダーのボタンを押した時の「カチッ」という音と、その後に流れる「サー」という音が由来で、「人もスイッチがカチッと入った様に切り替わる瞬間がある」ことを例えた言葉になっています。

 

カチッサー効果の実験

心理学者エレン・ランガーが行った、カチッサー効果の実験があります。

この実験では、コピー機の順番待ちをしている列の先頭へ行き、順番を譲ってほしいという依頼を3通りの言い方で試したものです。

1.先にコピーをとらせてもらえませんか
2.急いでいるので、先にコピーをとらせてもらえませんか
3.コピーをとる必要があるので、先にコピーをとらせてもらえませんか

あなたがコピー機の先頭で順番待ちをしていたら、どの依頼で譲りますか?

 

少し考えてみてください。

 

・・・

 

・・

 

 

1.先にコピーをとらせてもらえませんか

承諾率:60%

2.急いでいるので、先にコピーをとらせてもらえませんか

承諾率:94%

3.コピーをとる必要があるので、先にコピーをとらせてもらえませんか

承諾率:93%

 

『1.先にコピーをとらせてもらえませんか』承諾率が60%でしたが、『2.急いでいるので、先にコピーをとらせてもらえませんか』『3.コピーをとる必要があるので、先にコピーをとらせてもらえませんか』承諾率が90%を超える結果になりました。

 

この実験で分かったことは、『理由を添えた方が承諾率が上がる』ということ

 

『〜だから』『〜なので』『〜なため』

『〇〇してもらえませんか?』

どんな些細な頼み事でも、理由をつけることで理由をつけて伝えるだけで、承認・承諾される確率が上がるのです。

 

カチッサー効果 人の行動5つの原理を用いた具体例

カチッサー効果の原理を用いた具体例を紹介していきます。

人はこの原理に基づいて行動しています。

今回は5つの原理を紹介します。

1. 返報性
2. 限定性
3. 権威性
4. 類似性
5. 社会的証明
1.返報性

 

返報性は、他人から何かしら恩恵を受けると、相手のために何かをしてお返ししようと考えてしまう原理です。

例えば、無料サンプル、無料お試しなど…
「無料でもらったのだから、お返ししよう」という返報性の原理を用いた方法です。

無料で提供をすると顧客、ユーザーの心理は
・無料でもらった
・いつももらいっぱなし
・してもらってばかり
といった「してもらいっぱなしで悪い」という心理が働き、契約や購入に踏み切る可能性が高まります。

 

2.限定性

限定性は、手に入りにくいものほど、高い価値を感じて欲しくなってしまう心理のことです。

よく目にする「数量限定」「期間限定」は、「手に入りにくいから」といった理由をつけ価値を高めることで、ユーザーに「買わなくちゃ!」という印象を与えて行動を促しています。

 

3.権威性

 

権威性は著名人、専門家などの権威を活用した方法です。

「あの有名人が愛用!」「海外セレブ御用達」「専門医監修」「専門家監修」など権威性を持たせることで、ユーザーに安心感を与え存在感をアピールすることができます。

 

4.類似性

類似性は、共通点がある人や物に対して親近感を覚えることで、印象イメージをよくする方法です。

「私も昔は〇〇でした」「〇〇が趣味なんです」「〇〇出身です」と言われると、たとえ初対面であってもなんだか親近感がわきますよね。

ユーザーも同じで、「そうなんだ!」「私も〇〇で悩んでる」「私も〇〇出身なんだよね」と共感してもらい、印象をよくすることができます。

 

5.社会証明

自分の判断よりも他人の判断を頼りに、その後の行動を決めてしまう心理

「人気No1」「今話題沸騰中!」「販売数累計〇万部突破!」などのキャッチコピーを目にすると、全く興味のなかった物だとしても、興味を引き欲しくなる時がありますよね。

また、『大勢の人が持っている・購入している』というだけで、人はその商品に対して価値を感じてしまいます。

これをバンドワゴン効果と言いますが、このバンドワゴン効果も合わさることで、さらに相乗効果が生み出されます。

 

まとめ

カチッサー効果の意味や活用方法について紹介してきました。

理由をつけること、心理的な原理を活用することで、相手が無意識的に承諾・承認する可能性を高めることができます。

自身の商品・サービスに置き換え、ビジネスや商談の場で、カチッサー効果を活用していきましょう!

 

コンテンツビジネスビジネス心理編
きよみんをフォローする
SUKIPROブログ
タイトルとURLをコピーしました